
-
メンズ
-
レディース
-
用途別
-
その他
-
ギフトで選ぶ
-
素材で選ぶ
- 春・秋におすすめ
- 全て
- 雲ごこちガーゼ甘撚り
- 岡山デニム
- 雲ごこちニットガーゼ
- シルクガーゼ
- 夏におすすめ
- 全て
- BIWACOTTON
- クイックドライコットン
- 熟成綿ガーゼ
- ストレッチガーゼ
春夏素材のご紹介
楊柳(クレープ)
夏の蒸し暑い季節に。
さらっと涼しく清涼感。

楊柳は、強く撚った糸を使用してしぼを織り出した織物です。日本では古くから使われている織物で、凹凸感があるため肌との接触面積が少なく、生地離れが良いことから、さらさらした肌ざわりで涼しく、吸汗性・速乾性に優れています。ステテコなどの夏のアイテムに多く使用されています。

素材の特徴を引き出すため、綿100%にこだわりました。生地の産地は、質の高さと定評のある、兵庫県の「播州織」。
先染サッカー
心地よい清涼感が続く、
爽やかな夏のスダンダート素材。

夏の素材といえば、さらっと爽やかなサッカー地。凹凸があるため、汗を吸っても肌にはりつかず、通気性も良いのが特徴です。さらに今回は強く撚った特別な糸「アイスコットン®」を使用しているので、独特のシャリ感とひんやり感を持つのが特徴です。

素材の特徴を引き出すため、綿100%にこだわりました。生地の産地は、質の高さと定評のある、兵庫県の「播州織」。職人の技が詰め込まれています。
日本リネン×綿
天然の涼感素材。
麻の清涼感と綿のやわらかさをあわせ持ちます。

ここで使われているリネンは、日本国内で企画・生産されたものを使用しています。 リネンは日本でも古くから使われてきた、日本の環境に適した素材。肌あたりはさらっと清涼感があり爽やか。
使い込むほどにその風合いは増していきます。
2重ガーゼ
さらさらでやわらか。
春・秋向けの優しい肌あたりのガーゼ素材

赤ちゃんの肌着としてもおなじみのやわらかガーゼ。
パジャマの素材としても定番の人気素材です。
しっかりと汗を吸収し、べたつき感を抑えます。

春や秋に着ていただけるよう、ガーゼは2枚重ね。3枚重ねよりも通気性が良く、爽やかな風を届けます。