CONCEPT
コンセプト

Introduction
ブランド紹介
「眠りが変われば、⼈⽣が整う。」
肌にいちばん近い服だから、私たちは妥協しません。
現代⼈の3⼈に1⼈が眠りに悩みを抱える今。
寝具だけでなく、肌に直接ふれるパジャマの質が、眠りの質を⼤きく左右する。
私たちはそう信じて、ナイトウェアブランドを⽴ち上げました。
⼼地よい眠りのためにできるすべてを。 それが、私たちの原点です。

Thoughts
ブランドの想い
「眠りを、美しく、ととのえる。」
寝つきが悪い、朝スッキリしない、それはパジャマのせいかもしれません。
暑すぎる、寒すぎる、ごわつく、肌に合わない。
そんな“眠りの⼩さなストレス”をゼロにするため、私たちは素材・設計・縫製すべてにこだわっています。
天然素材の厳選、⽇本の職⼈とのものづくり、快眠理論に基づいたパターン設計、そして国内⾃社⼯場と、世界の信頼できる技術⼒の融合。
「今⽇より、少しだけいい明⽇」を迎えるための⼀着を、あなたに。

Commitment
こだわり
肌と眠りだけを⾒つめたものづくり
-
01
- 季節や悩みに応える独⾃素材
-
綿・シルク・コアヤーン⽷、シアバター加⼯など、冷えやすい⽅、汗をかきやすい⽅、敏感肌の⽅へ。
あなたに合った“眠りの相棒”が⾒つかります。
-
02
- ⽇本の伝統技術 × 快眠理論
-
播州織、今治、⾼島ちぢみなどの伝統織物に、睡眠医学の知⾒を融合。
吸放湿性、保温性、寝返りしやすさなど、眠りの質を科学的に⾼める設計を⾏なっています。
-
03
- 安⼼と⾼品質をかなえる縫製体制
-
国内⾃社⼯場で⼀枚⼀枚を丁寧に。
さらに海外の信頼パートナー⼯場と連携し、製品特性に応じた最適な体制を構築。検品・検針なども徹底し、贈り物にも安⼼して選ばれる品質を守っています。

Story
ブランドストーリー
たった⼀枚のパジャマが、眠りを変えた。
不眠に悩んでいた⽇々。救いになったのは、⼀枚の上質なパジャマでした。
「どれも同じ」だと思っていたパジャマが、肌ざわり・温度・締め付けの⼩さな違いで、眠りの深さまで変えてくれた。
そんな実体験から、このブランドは⽣まれました。


快眠セラピスト三橋美穂先⽣がKaimin Laboのすべてのパジャマを推薦
- 三橋美穂先⽣
-
1万⼈以上の眠りの悩みを解決してきた睡眠のスペシャリスト。全国での公演活動のほか、寝具や快眠グッズのプロデュースも⼿がける。
著書に「オトナ⼥⼦の不調と疲れに効く 眠りにいいこと100」(かんき出版)ほか多数。
Voice
お客様の声
-
50代・⼥性
「更年期の寝汗が気になっていましたが、このパジャマに変えてから朝までぐっすり」
-
40代・男性
「プレゼントでもらったけど、今では⾃分で買い⾜すほど愛⽤しています」
-
30代・⼥性
「旦那とおそろいで着られるのが嬉しい。肌にも安⼼できる素材で、安⼼して眠れます」
Future
これからの展望
ひとりひとりの眠りが、⽇本の明⽇を強くする。
慌ただしい⽇々、深呼吸すら忘れてしまいそうな今。
“眠ること”は、最も⾝近なセルフケアです。
私たちは、肌に触れる⼀枚のパジャマから、その⼤切さを静かに届けていきたい。
すべての⼈がきちんと休める社会は、美しく、そして強い。
快眠ラボは、そんな未来を「眠り」からつくっていきます。
